FLOWご利用の流れ・料金

ご利用の流れ・料金

ご利用の流れ

  • 1
    お問い合わせ
    お問い合わせ

    まずはお気軽にお電話ください。見学説明会の日程を調整いたします。

  • 2
    見学・説明会
    見学・説明会

    施設などのご案内やプログラムをご説明いたします。完全予約単独性の見学説明会となっております。
    周囲やお時間を気にせずお子さまの状態やご家族が考える課題や目標、ご要望をごゆっくりお聞かせください。

  • 3
    ご利用申請
    ご利用申請

    各市町村に児童発達支援、放課後等デイサービスの支給申請を行い給付決定をお受けください。

  • 4
    たっちキッズ契約
    たっちキッズ契約

    認印、受給者証をお持ちください。

  • 5
    ご利用開始
    ご利用開始

    たっちキッズのご利用開始です!

    • ※契約前の体験利用も随時行っております。
  • ※すでに受給者証をお持ちの方はすぐにご利用可能です。

ご利用料金について

 

児童発達支援の場合

児童発達支援の利用料金表
  • ※1日利用の場合の負担金額
<ご利用時毎に必要な料金>
  • ①児童発達支援基本料金
    ご利用時間に応じた負担金額
    区分1 30分以上1時間30分以下 901円
    区分2 1時間30分超3時間以下 928円
    区分3 3時間超5時間以下 980円
  • ②専門的支援体制加算
    負担金額 123円
  • ③児童指導員等加配加算
    負担金額 187円
  • ④福祉・介護職員等処遇改善加算
    負担金額 上記①~③及び下記の⑤~⑨の 12.8%
<必要に応じてかかる料金>
  • ⑤専門的支援実施加算
    負担金額 ※原則月4回、最大6回まで 150円
  • ⑥個別サポート加算
    (Ⅰ) 120円
    (Ⅱ) 150円
  • ⑦家族支援加算(Ⅰ)
    負担金額 (事務所で対面) ※月4回まで 100円
  • ⑧子育てサポート加算
    負担金額 ※月4回まで 80円
  • ⑨送迎加算
    片道 54円
    往復 108円
  • ⑩欠席時対応加算
    負担金額 ※月4回まで 94円
  • ※世帯の収入状況に応じた負担上限月額は、これまで通り適用されます。
児童発達支援 無償化について

2019年10月から3歳から5歳までのお子さまが対象で、利用負担が無償化されます。
無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。
また、幼稚園や保育所等とサービスを併用する場合でも、両方とも無償化の対象となります。

児童発達支援 無償化について 児童発達支援 無償化について
利用者負担上限月額
  • ※下記金額以上はいただきません。
生活保護
世帯収入状況 -
月間負担上限額 0円
非課税
世帯収入状況 市町村民税非課税世帯
(概ね280万円/年以下の世帯の方)
月間負担上限額 0円
一般A
世帯収入状況 市町村民税課税世帯
(概ね890万円/年以下の世帯の方)
月間負担上限額 4,600円
一般B
世帯収入状況 市町村民税課税世帯
(概ね890万円/年より上などの世帯の方)
月間負担上限額 37,200円
その他実費料金表

利用にあたって、市町村で発行される通所受給者証が必要となりますので、お子さまの住民票がある市役所等にて申請してください。
お問い合わせ、ご相談いただければお手続きの段取りをわかりやすくお伝えいたします。

 
利用準備費 利用に際して必要な準備費 600円~670円
弁当代 子ども用お弁当 270円
その他 利用者に負担いただくことが適当である諸費用 実費
  • ※料金は税込価格です。
 

放課後等デイサービスの場合

放課後等デイサービスの利用料金表
  • ※1日利用の場合の負担金額
<ご利用時毎に必要な料金>
  • ①放課後等デイサービス基本料金
    ご利用時間に応じた負担金額
    区分1 30分以上1時間30分以下 574円
    区分2 1時間30分超3時間以下 609円
    区分3 3時間超5時間以下(学校休業日のみ) 666円
  • ②専門的支援体制加算
    負担金額 123円
  • ③児童指導員等加配加算
    負担金額 187円
  • ④福祉・介護職員等処遇改善加算
    負担金額 上記①~③及び下記の⑤~⑩の 13.1%
<必要に応じてかかる料金>
  • ⑤専門的支援実施加算
    負担金額 ※月2回~6回まで 150円
  • ⑥個別サポート加算
    (Ⅰ) 90円
    (Ⅱ) 150円
    (Ⅲ) 70円
  • ⑦家族支援加算(Ⅰ)
    負担金額 (事務所で対面)※月2回まで 100円
  • ⑧子育てサポート加算
    負担金額 ※月4回まで 80円
  • ⑨延長支援加算
    ご延長時間に応じた負担金額
    区分1 30分以上1時間30分未満 61円
    区分2 1時間以上2時間未満 92円
    区分3 2時間以上 123円
  • ⑩送迎加算
    片道 54円
    往復 108円
  • ⑪欠席時対応加算
    負担金額 ※月4回まで 94円
利用者負担上限月額
  • ※下記金額以上はいただきません。
生活保護
世帯収入状況 -
月間負担上限額 0円
非課税
世帯収入状況 市町村民税非課税世帯
(概ね280万円/年以下の世帯の方)
月間負担上限額 0円
一般A
世帯収入状況 市町村民税課税世帯
(概ね890万円/年以下の世帯の方)
月間負担上限額 4,600円
一般B
世帯収入状況 市町村民税課税世帯
(概ね890万円/年より上などの世帯の方)
月間負担上限額 37,200円
その他実費料金表

利用にあたって、市町村で発行される通所受給者証が必要となりますので、お子さまの住民票がある市役所等にて申請してください。
お問い合わせ、ご相談いただければお手続きの段取りをわかりやすくお伝えいたします。

 
利用準備費 利用に際して必要な準備費 390円
その他 利用者に負担いただくことが適当である諸費用 実費
  • ※料金は税込価格です。
お問い合わせはこちら ページトップへ